店長のよっさんです!
今回は僕が実際に行っている節税対策をお伝えします!
・小規模企業共済 70,000円
・経営セーフティ共済 60,000円
・iDeCo 68,000円
上記3点が節税対策です!
実際どれくらいの節税ができるかと言うのは課税所得によって異なりますが
僕の場合は毎月198,000円貯金しながら59,400円節税できてる感覚です
年間だと2,376,000円貯金して712,800円節税した事になります。
この節税は主に老後の生活資金につか予定の為、20年〜30年は継続する予定です
ここまでやっても物凄く税金が高くなったら法人成りする予定です
詳細説明はまた後日アップします!